

2NE1
事務所
YG Entertainment
日本レーベル
YGEX
韓国デビュー日
2009/05/17
日本デビュー日
2011/11/16
ファンクラブ名
BLACKJACK
性別
女性
2009年にYG Entertainmentによって結成された。グループ名は21の英語の発音を利用した変容体で、NEは「New Evolution」の略字で、「21世紀の新しい進化」を意味する。 2009年にBIGBANGとのデジタルシングル「Lollipop」で韓国の音楽シーンに登場した。同年5月6日、シングル「Fire」で公式にデビューした。現在までに、「Fire」「I Don't Care」「Follow Me」「Go Away」「Can't Nobody」「Clap Your Hands」「I Am The Best」「I LOVE YOU」「MISSING YOU」「COME BACK HOME」の10曲が韓国のチャートで1位を獲得している。 トータルで6,650万枚のCD・レコードを売り上げた。
メンバー
4

ダラ

CL

ミンジ

ボム
コメント
出演VOD
CD
あなたの愛は私の薬です
2022/10/30
2NE1 1st Mini Album
2018/12/12
2NE1 2nd Mini Album
2018/12/12
To Anyone
2018/6/27
GOODBYE
2017/1/24
Goodbye
2017/1/21
2NE1 BEST COLLECTION (Korea Edition)
2015/1/14
2014 2NE1 WORLD TOUR 〜ALL OR NOTHING〜 in JAPAN
2014/12/10
2014 2NE1 WORLD TOUR ~ALL OR NOTHING~ in JAPAN
2014/12/10
I Am The Best
2014/12/9
CRUSH
2014/6/25
CRUSH
2014/6/25
CRUSH
2014/6/25
2014 2NE1 World Tour Live - All Or Nothing In Seoul
2014/6/23
CRUSH
2014/2/27
MISSING YOU
2013/12/11
Missing You
2013/11/21
DO YOU LOVE ME
2013/10/9
FALLING IN LOVE (KR Ver.)
2013/8/21
Do You Love Me
2013/8/7
Falling In Love
2013/7/8
2NE1 2012 1st Global Tour - NEW EVOLUTION in Japan
2013/3/13
2012 2NE1 Global Tour Live New Evolution in Seoul
2012/12/4
I LOVE YOU
2012/7/5
I Love You
2012/7/5
COLLECTION
2012/3/28
SCREAM
2012/3/28
SCREAM
2012/3/28
SCREAM
2012/3/28
2NE1 1st Japan Tour "NOLZA in Japan"
2012/2/29
古家正亨
韓国大衆文化ジャーナリスト
BLACKPINKの世界的な成功は、まさに彼女たちの存在があったからである。2009年にYGエンターテインメントによって結成された4人組ガールズグループ。2009年にBIGBANGとのデジタルシングル「Lollipop」でその姿を現した際、筆者も含め“女性版BIGBANG”として表現した人も少なくなかった。しかし同年5月にシングル「Fire」でデビューすると、確かにEDMとR&Bを融合したTEDDYを中心としたサウンドは、YGらしさを具現化していたが、BIGBANGがG-DRAGONの色を反映させたD.I.Yグループであったのに対し、YG代表のヤン・ヒョンソクとTEDDYは、“2NE1独自の色”、それは欧米のガールズグループがまだ成しえていなかった、EDMとガールクラッシュを融合させたグループを形にしたかったのに違いない。 さらに、かわいらしさに重きをおいたガールズグループ主流の時代に、2NE1は音楽を介して強い女性のイメージを表現し、歌詞でさりげなく女性の権利拡大を主張したことは、かなり画期的だった。 そして、その主張は、当時の韓国で特に女性たちから大きな支持を得られたことは、やはり時代の先を行っていた存在だったと言えるのではないだろうか。 「I AM THE BEST」がマイクロソフトのSurfaceのCMソングに採用されるなど、欧米でもその存在に注目が集まり始めたが、2016年11月25日、YGエンターテインメントは、2NE1の解散を公式に発表。7年の歴史にピリオドを打つことになったが、彼女たちが残した功績は、後に様々なガールズグループの活動に影響を与えただけでなく、さらに言えば、韓国国内におけるフェミニズム運動にも少なからず影響を与えたことは言うまでもない。